ゆるりは「性」と「生」のお話会♪開催報告
生きづらさを抱える子どもの家族が必要なサポートへつながるキューピットメディア
名前の由来:ゆるりは=ゆるり×ハビリテーション(小児のリハビリの意味合い)
ゆるりと、急がず焦らず、その人らしく、自分らしく
成長発達していく
VISION
誰もが自分らしく活きる
MISSION
1.正しく暖かな情報を届け必要なサポートにつなげる
2.子どもの味方を増やす
発達凸凹キッズ※を育てる家族が中心となり運営しています。
※「ゆるりは」では、発達障害児・グレーゾーンなど生きづらさを抱える子どものことを発達凸凹キッズと呼称します。診断名にしばられずに、子ども達や家族をサポートしています。

子どもたちの味方が増えるように様々な活動をしています
発達凸凹キッズ家族中心の無料のゆるーい親の会
(クローズドのグルーブチャットでつながります)
発達凸凹キッズや家族の日常、コミュニティ活動などブログ記事をアップしています!


ミライ企業Nagasakiに出場してきました!

取材をうけました!

ながさき「しま」のビジネスチャレンジ最優秀賞
もっと見る